アンデスの乙女
アンデスの乙女(ハナセンナ)という南米原産の花木だと知りました小粋で清楚な感じがする。
柿は老木故か実りが良くない、高木だと手に余るので半分程の高さに伐採する予定、枝が伸び再び実を付ける3年か5年後の秋まで生きて見届ける積りながら、これも難儀なことだと溜息を衝いている。
蜜柑今年は豊年、これも丈を低くして風通しを良くしなければいけない、脚立が使える足腰がある内にと思っても時の過ぎ去るのは瞬く間である。
畑 大根・白菜・ブロッコリー等も厳しかった残暑と虫害に耐え生育中、玉ねぎ苗の植付けが終り晩夏から秋にかけての畑作業は終了する、後は蔬菜を食しながら春の来るのを耐えて待つ。コロナは続くどこまでも困りました、生業が立たず厳しい局面に立たされている人も多いと思います、ともかく平常心を心がけ難局を乗り切るより他に有りません、ご自愛ください。
柿は老木故か実りが良くない、高木だと手に余るので半分程の高さに伐採する予定、枝が伸び再び実を付ける3年か5年後の秋まで生きて見届ける積りながら、これも難儀なことだと溜息を衝いている。
蜜柑今年は豊年、これも丈を低くして風通しを良くしなければいけない、脚立が使える足腰がある内にと思っても時の過ぎ去るのは瞬く間である。
畑 大根・白菜・ブロッコリー等も厳しかった残暑と虫害に耐え生育中、玉ねぎ苗の植付けが終り晩夏から秋にかけての畑作業は終了する、後は蔬菜を食しながら春の来るのを耐えて待つ。コロナは続くどこまでも困りました、生業が立たず厳しい局面に立たされている人も多いと思います、ともかく平常心を心がけ難局を乗り切るより他に有りません、ご自愛ください。
この記事へのコメント
コロナ禍においても、秋が来て、冬の支度に励みます。
野菜の生育と共に冬を越すのも粋なものです。
晴庵さまの友人のトランプさんは、崖っぷちに立っています。
心休まる方法を教えてやって下さい。
剪定を行うか否か決断までに月日がかかるようになりました、休憩を十分に花を見ながら一服し安全第一で行います。