一夏を過ぎて樹木は自己を主張し勝ち誇ったように繁茂地上への光を遮断する、ここは情け容赦無く異端者は排除するしかない。
手入れ前後 見事な仕上がり美は乱調にあり、これを昔は1日今2日で仕上げます、なんと恐るべき執念でありましょうか。
糸ヒバ 前
後
モッコク 前
後
三つの子の魂百までも ひきかえ自分が生きた三つの頃は江戸時代に近かったのかも知れない。
蜜柑色ずく ミカンの花が咲いている・・・から実れる秋となりました、もうすぐに霜が降りる季節冷気が迫ってきます体調には充分留意されてお過ごし下さい。
この記事へのコメント
樹木は、人の心を量ってくれません。
晴庵さまの裁量で、うまく回して下さい。
konkonは、毎朝落ち葉掃除をしています。近所迷惑の種を取り除いています。